日比谷公園のネモフィラは、SNS映えスポットとして大人気です。
今年も大切な人と一緒に行く計画を立てたいけど、せっかくなら見頃に合わせたい!と思っている人が多いでしょう。
今回は、日比谷公園ネモフィラ2025の見頃や開花状況、場所について紹介していくので、ぜひ参考にしてみてください。
この記事を読んでいる方は、下記のような疑問をお持ちではないでしょうか?

日比谷公園ネモフィラ2025見頃はいつからいつまで?
開花状況は?
咲いている場所はどこ?
ネモフィラ以外の花も楽しめる?
・日比谷公園ネモフィラ2025の見頃
・日比谷公園ネモフィラ2025開花状況
・日比谷公園のネモフィラが咲いている場所
・日比谷公園ネモフィラ以外の花について
日比谷公園ネモフィラ2025見頃はいつからいつまで?
日比谷公園ネモフィラ2025の見頃は、4月中旬~下旬です。
ただ、天気によって前後する可能性があるので、SNSなどで行った人の投稿を探すのがおすすめです!
日比谷公園の基本情報▼
住所 | 千代田区日比谷公園 |
開園日 | 常時 (入園料無料※一部有料の施設あり) |
アクセス | 東京メトロ丸ノ内線・千代田線「霞ヶ関」下車(B2)出口からすぐ 東京メトロ日比谷線・千代田線・都営地下鉄三田線「日比谷」下車(A10・A14)出口からすぐ |




日比谷公園ネモフィラ2025開花状況は?
日比谷公園ネモフィラ2025の開花状況をSNSで調査したので、共有しますね!
4月6日(土)時点▼
日比谷公園にきてみました
— viper (@viper0401) April 6, 2025
さくらは今週までですかね
ネモフィラが綺麗になってきましたね#アイプラ#サニーピース#川咲さくら pic.twitter.com/VGtrxCl6x1
公園内では チューリップやネモフィラも咲いていました🌷💠
— pagera (@naeb20241014) April 6, 2025
チューリップは一番好きな花で、毎年自宅で植えています🌷
最近咲き始めました(写真まだ撮ってない😅)
ネモフィラはセルリアンブルーな色のイメージだったのですが、意外と青紫な感じなのですね💠#日比谷公園 #チューリップ #ネモフィラ pic.twitter.com/zKufmi6GZ2
4月7日(月)時点▼
きょうのおしゅしゅめ✨✨✨
— アルン🐘 (@tomoko_elephant) April 7, 2025
日比谷公園のネモフィラ
まだ満開ではない
しばらく楽しめるじょー😁#ネモフィラ #日比谷公園
2025年4月7日(月) pic.twitter.com/eichTBWnzl
実際に行った人の投稿を見る限り、ネモフィラの見頃は、やはり4月中旬~下旬になりそうですね!
ただ、4月8日(火)からは最高気温が20℃超えの日が続くので、一気に花開く可能性もあります。
開花状況を知りたいときは、SNSの中でもXがリアルな声や写真をすぐに探せるのでおすすめです。
検索ワードは日比谷公園だけよりも、「日比谷公園 ネモフィラ」とした方が出てきやすいので、試してみてください♪


日比谷公園のネモフィラが咲いている場所はどこ?
日比谷公園の敷地面積は、16.2ha. です。(東京ドーム約4個分)
園内マップがこちら!
引用元:公益財団法人 東京都公園協会 日比谷公園
この広大な敷地すべてにネモフィラが咲いているわけではありません。
主な場所▼
第二花壇・松本楼付近
引用元:都立日比谷公園(Hibiya Park, Tokyo) 園長の採れたて情報
芝庭広場の松本楼側にあるネモフィラ花壇と草地広場横のチューリップ花壇の様子です。それぞれの花壇で春の日比谷公園をお楽しみください♫#日比谷公園 #ネモフィラ #チューリップ #菜の花 #HIBIYABLOSSOM2025 pic.twitter.com/hKiHSrp2ax
— 都立日比谷公園(Hibiya Park, Tokyo) 園長の採れたて情報 (@ParksHibiya) April 6, 2025
こちらは、昨日の日比谷公園の #ネモフィラ と #チューリップ。
— 銀座 ノーブルパール (@NoblePearl) April 6, 2025
芝庭広場の松本楼側にあるネモフィラ&チューリップ花壇が見頃を迎えようとしています。
草地広場横のチューリップ&菜の花花壇は見頃ですよ。
桜も見頃が続いておりますので、園内それぞれの場所で"春"をお楽しみくださいませ。 pic.twitter.com/DzQHqkWutx
日比谷公園へのアクセス方法は複数ありますが、ネモフィラが咲いている花壇まで一番近いのは…
忙しいけど、ネモフィラを見ておきたい!という方は、上記のアクセス方法を参考に効率よく回ってみてください。
日比谷公園ネモフィラ以外の花も楽しめる?
日比谷公園はネモフィラ以外の花も楽しむことができます!
開花状況のところでXの投稿を共有した際に、写真内にチューリップが見えましたよね?
それ以外にも公式HPに記載されている春の花がこちら。
・サクラ
・ツツジ
・ハナミズキ
・バラ
実際に行った人の投稿に写っていた花もチェックしておきましょう!
日比谷公園は色々な花が咲いていて、春の訪れを感じた… pic.twitter.com/r2IJbvTDpt
— すずね (@winterdaphne404) April 5, 2025
日比谷公園を散策して来ました。園内には、赤や黄色や紫色など、色鮮やかな花々が咲き誇っていて、壁には窓のように小分けしたお花がデコレーションされていてメルヘンチックでした。#日比谷公園 pic.twitter.com/liJVCPU0gq
— TOM-H (@tomgold127) April 3, 2025
写真を見る限り、色とりどりのパンジーが咲き誇っていますね♪
ネモフィラ以外にも、多くの花と緑のコントラストを楽しめるのが日比谷公園の魅力です!
春を感じながら、忙しい毎日を癒すように、ゆっくりお散歩して過ごす1日もありなのではないでしょうか♪
まとめ
日比谷公園ネモフィラ2025の見頃、開花状況、咲いている場所、他の花について紹介しました。
ネモフィラ以外にも様々な種類の花と色を楽しめる日比谷公園。
ベンチもあるので、おしゃべりや読書など優雅に春を満喫してきてくださいね♪
コメント